タレントの小倉優子さんが、今年40歳にして2023年4月1日に白百合女子大学に入学しました。
きっかけは、2022年2月にテレビ番組『100%アピールちゃん』の企画でした。
ところで、小倉優子さんは白百合女子大学の何の学部学科に入学したのでしょうか。
小倉優子は人間総合学部児童文化学科に入学
小倉優子さんは、白百合女子大学の「人間総合学部 児童文化学科」に入学されました。
名前のとおりですが、子供の好きなおもちゃ、絵本、ゲーム、アニメについて、読解・制作して理解を深めることを目的としているようです。
3児の母である小倉優子さんには、学びのある内容かと思います。

小倉優子の大学生活はハードスケジュール?
3児の母である小倉優子さんが、子育てやタレント業をしながら大学に通うというのはとてもハードスケジュールで、本当にできるの?という疑問が湧いてくると思います。
朝は4時起きで、子供たちの準備をして、7時に送って、そのまま大学に行くようです。
タレント業にどの程度時間を割いているは分かりませんが、普通に考えてもなかなかハードな大学生活ですよね。
とは言え、大学は昼から14時頃には終わるようで、朝が一番つらいとのことです。
大学の友達もできた
小倉優子さんは、大学で友達もできて、楽しい大学生活が遅れているようです。
自分の半分以下の歳の子と、どんな会話をしてるのか気になりますね。
一緒に焼肉ランチを食べたり、レポートしたりしているようです。
まとめ
タレントの小倉優子さんは、白百合女子大学の「人間総合学部 児童文化学科」に入学しました。
年齢は今年11月で40歳で、3児の子育てをしながらの大学生活はなかなかハードですが、生き生きとして輝いているようです。
とは言え、全く体に無理がかかっていない訳ではないと思いますので、健康第一で頑張って欲しいですよね。
コメント